2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
オルファクトグラム (上) 講談社文庫 井上 夢人 ¥860 (税込) オルファクトグラム (下) 講談社文庫 井上 夢人 ¥770 (税込) SFっぽいけど、現実的!そんな作風だと勝手に思ってる井上夢人の傑作「オルファクトグラム」犬並み、いや犬以上の嗅覚を手に入…
「今夜わかるメールプロトコル」、略して「わかめー」の店頭発売が7月1日に確定したモヨリ。
Macで唯一羨ましいのがヒラギノフォントが標準だということ!見慣れると他のフォントが汚く見えてしまいますよね。 OpenType フォント ヒラギノ基本6書体パック Ver.7.1 for Macintosh / Windows これを使えば、Windowsでもあの美しいヒラギノ書体が使えるっ…
iTunesいらなくなるのか。メモメモ Your iPod just became useful Wired News - 『iTunes』を使わずに『iPod』を管理、パソコンへのコピーも - : Hotwired 家で入れてみました。iTunesより使いやすいかも。何よりiPodの中のデータをエクスポートできることが…
Yahoo! JAPAN - ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け[前編] 〜ドキュメンタリームービー〜もちろん石田先生や村井先生も登場です!ネット配信ONLYのコンテンツもここまでクオリティが高くなってきたんだなぁ。それにしても結構おもしろいぞ、コレ。
さっき書いて思いだした。ジャフィビスケット!子供の頃にすっごい好きだった。ビスケットがチョコレートでコーティングされているだけでなく、ジャムも入っている。しかもビスケットがほどよいしっとり感。 知らなかったけどロッテの商品なのね。ちょっと外…
左上から時計回りに、つるつるの素肌が芸術的な『ドームショコラ』、マロングラッセを砕いたようなものが入ってる『モンブラン』、パティシエ・シマの定番といえば『クレームアンジュ』、も一つ定番の『クレーム・ブリュレ』 フレッシュなチーズケーキにフラ…
いつの間にか普段使いの@niftyから中継しているメールメッセージにこんなヘッダーフィールドが入っていました。SenderIDとDomainKey認証に対応したってことか、いつのまにやら。でも、まだうまく使いこなすMUAを知らん。 Authentication-Results: mail502.ni…
¥15,000 (税込) OH ! スーパーミルクチャン ミルク大全集BOX " style="border: none;">フィギュア付いていない方を買いました!まだ見てないの。スーパーミルクチャンは絵はかわいいのに香ばしくって大好きだ。
FOX大好き! ってテレビの話です。ケーブルテレビに入っていますが、FOXとSUPER CHANNEL(スタートレック専用)以外はほぼ見ない。2チャンネルだけのパックとかあったらそれで十分なのになぁ。 んで、そのFOXでやってる米国のドラマにFRIENDSってのがある。…
入り口付近にバイクが並んでいて、奥がラーメン屋という斬新さ。ウチの近所は店が少ないくせに方向性がわからない店が多い。
井上 夢人 ¥680 (税込) しばらく前に読んだ同じ作家さんのパワー・オフって小説が非常におもしろかったので、また買ってみた。パワーオフは人工知能とウイルスが合体してエライことに!みたいなお話でハッカージャパンで連載している「空想ハッカー列伝」…
ジャック ダン ¥820 (税込) 翻訳本はよっぽど人がオススメでもしない限りはあまり手を出さないようにしている。というのは、翻訳本は翻訳が下手なことが多い。文章としては成り立っているけど、おもしろくない文章になっている。(元からおもしろくない文…
高橋 由佳利 ¥900 (税込)ヤングユーコミックスワイド版 10年ぐらい前にコレの1巻を読んで、それ以来ずーっとトルコに行きたい!行ったこともないのに、トルコが大好き!そのうち行きたいと思いを馳せます。
河北新報ニュース レッサーパンダが気を付け 千葉市動物公園の「風太」 http://www.kahoku.co.jp/news/2005/05/2005051901003294.htm直立はキモイなぁ
何人?と聞かれるといつも困ってしまう。転々としているのだ。ちなみにこんな感じ。 〜12歳:京都 〜20歳:大阪 〜22歳:愛知 〜24歳:奈良 〜現在:東京 地域は5カ所だけど、引っ越しは10回以上やってる。人生の三分の一以上は京都に住んでるので、京都人と…
今日はお昼頃にタイフェスティバルに行ってきましたよー。食べ物屋台の店は例年通りぐらいだけど、雑貨とかのお店が増えた気がする。タイフードフェスティバルから、タイフェスティバルに名前を変えたというだけはあるのかな。 グリーンカレーと、挽肉のなん…
意外かもしれませんが、今までPCにDVDドライブは付いてませんでした。CD-Rですら滅多に使わないのに、DVDを焼くことなんてない!と思ってましたが(今も思ってるけど)、せっかく20インチワイドディスプレイをこないだ買ったのでDVDを付けてみよーということ…
こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は? / デジタルARENA http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/って記事で、ハニーポットじゃなくってリアルに感染させて放置する実験していたみたい。ノーガードマシンというそうだ。FW…
毎年わけわからんブラをネタで作ってるトリンプさんの新作です。次回作の「今夜わかるメールプロトコル」のキャンペーンガールとしてこの格好で是非!w トリンプ 『 郵政想定外ブラ 』
ばるぼら ¥2,499 (税込) ばるぼらさんのところで編集されていたものが書籍になっていたので手に入れました。ネット上で読んでいたときから日々の充実を楽しみにしていたのですが、書籍になってパワーアップ!いや、パワーアップしすぎ。500ページぐらいに…
先日買ったキヤノンの複合機プリンターってば、ステキなことが1つある。それは、プリンタ前面部分にカバーがあって普段は閉めているんだけど、印刷を開始すると自動でガバっと開くの!これが見たいがために、毎回カバーをちゃんと閉めちゃう私。 あんまり楽…
毎年GW明けぐらいに開催しているイベントで、代々木公園にタイ料理などの出店がわんさか!タイ料理好きは必見!食べきりたいのに食べきれない歯がゆさですよ。なのでグループで行って、いろいろちょっとずつ食べるのがオススメ。 朝早く行って、いい場所確保…
うさぎ文学日記 - はまちちゃんな@ITコラム公開しました。の最後に追記しています。意見を戦わせて議論するのは苦手なので、こちらの意見だけを書いておきました。 しかし、「引用」ってのは悪だな。w 引用されたことに対する意見を読んでる人にはその前後…
アトランタ空港にiPod自販機! - 海外ボツ!NEWS衝動買いしたら、音楽も入ってなきゃ電池もないってことに気付くんだろうなぁ。
皆さんお元気ですか?GW明けてしまいましたね。10連休の間に1時間ずつ就寝時間がずれてったら、眠れない結果に。そして、昨晩は3時半ぐらいまで飲んでました。ロイズの生チョコを肴に、ベイリーズやらマリブやら甘いお酒で酒盛りんぐ。 ロイズの生チョコを何…
今夜わかるメールプロトコル(仮題)の原稿が先ほどページ数的には余裕を持って第1陣がすべて出発しましたー!わーい。GW明けまでにとりあえず終わったぁ。といっても、来週・再来週ぐらいで校正などなどありますが。まぁ、一旦落ち着いたということでー。 …
いまごろこんな便利なのがあるのに気が付いた・・・。メモメモ
メールプロトコル本の執筆のために、いつも使ってるBecky!でS/MIMEを使ってみようとしたところダメぽでした。 理由はこんなところに「【コラム】ハイテクウォーカー 第91回 S/MIMEにまつわるエトセトラ (MYCOM PC WEB)」 たしかによくみたらベータ版でした。…