software

WordPress専用脆弱性スキャナー

数々の脆弱性が報告されるWordPressに、ついに専用脆弱性スキャナーが登場。w 以下のような機能があるみたいです。試す時間がなくて残念。 Username enumeration (from author querystring and location header) Weak password cracking (multithreaded) Ver…

JavaScript MP3 Decoder - jsmad

こないだのpdf.js (andreasgal/pdf.js - GitHub) に続いて、今度はJavaScriptで書かれたMP3デコーダーが登場。いろんなものがJavaScriptで動くようになってきていますね。 jsmad - javascript mp3 decoder nddrylliog/jsmad - GitHub

Wireshark 1.6.0リリース

Wireshark 1.6.0(stable)がリリースされています。1.4から変わったのはこの辺り。 2GBを超える大きいファイルの扱いを改善 OS Xのインストーラの改善 SSLセッションキーのエクスポート etc... 2GBを超える大きいファイルの扱いを改善があったりするので、CTF…

BackTrack5にAdobe Flash PlayerをインストールしてNessusを使う

BackTrack4まで入っていたOpenVASがなくなって、先月リリースしたばかりのBackTrack5には代わりにNessusがインストールされていました。それはいいけど、今のNesssuってクライアントがブラウザでFlash Playerが必要なのに、BackTrackにはインストールされて…

ブラウザでリアルタイムにログを表示する「log.io」

node.jsとsocket.ioを使ってリアルタイムにログをブラウザに表示する「log.io」です。 Log.io - Real-time log monitoring in your browser どこかでログビューアとして使えそう。メモ。

Facebookパスワードリカバリーツール

Facebookのパスワードリカバリーに特化したアプリがあるとは知らなかった。何種類かあるようです。 Download Facebook Password Recovery Software ブラウザにパスワードを記憶させて至る場合に、キャッシュから戻すみたいですね。試してませんが、怪しいツ…

w3af 1.0がリリース。PHPの静的コード解析機能も

Web Application Attack and Audit Frameworkのw3af 1.0-stableが5月25日にリリースしていました。 より安定し、自動アップデート機能、PHPの静的コード解析機能なども備わったそうです。その性能は如何に? w3af - Web Application Attack and Audit Framew…

Linux 3.0-rc1がでた

Linux 3.0-rc1が出てるみたいですね。 git.kernel.org - linux/kernel/git/torvalds/linux-2.6.git/summary ついに3.0の時代が近づいてきましたか。マイクロソフトならこれから本気を出すところですね。

FirefoxでAutoPatchWorkするアドオン「AutoPagerize」

Google Chromeの拡張機能「AutoPatchWork」は、Google検索みたいな複数ページに渡るサイトを見るときに、自動的にどんどん次のページを読み込んで、どんどん下につなげていくという代物。鼻血が出るほど便利です。Firefoxでも「AutoPatchWork」みたいなのが…

Nmap 5.20リリース

みんなのNmapが5.20になりました。 NSEのスクリプトが30個ほど増えて、性能も向上したようです。 Nmap Hackers: Nmap 5.20 Released

WireShark1.2.3リリース

Windows7対応などなど。 今この端末で使ってるWiresharkのバージョンを確認したら0.99.4だった。アップすべし! Wireshark

仮想マシンの作成機能も付いたVMware Player 3.0がリリース

Playerで仮想マシンが作成できるなら、もう個人ユーザーはWorkstationいらねぇんじゃね?ぐらいの勢いですね。 ウィンドウだけを表示するユニティモードも付いてます。普段使いそうで足りないのはスナップショット機能ぐらいかしら。 VMware Player 、仮想マ…

iPhone用ネットワーク帯域測定ツール Cisco Global Internet Speed Test (GIST)

CISCOがiPhone用のネットワーク帯域の測定ツールを提供しています。携帯の3G回線とWi-Fiを測定することができます。 http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302425938&mt=8 (無料) たぶん、rbbtodayのスピードテスト/ブロー…

初代MacBook Airを Snow Leopardにアップグレード

今更ですが、アップグレードしてみました。 アップグレード作業は1時間ぐらいでしょうか。その後にアップデータの配信があったので、それを適用して無事にアップグレードが完了しました。 迷惑メール対策として使っていたPOPFileのSnow Leopard対応版を再イ…

iTunes9での iTunes Storeの文字化けを直す方法 Windows版

これでiTunes Storeの文字化けともさよなら! Mac版での直し方が紹介されていたので、Windows版を用意してみました。 iTunes StoreにユーザーCSSを適用して表示をカスタマイズする - d.hetima 原因はWebKitのフォント指定だったんですね。 じゃぁ、Windowsの…

DynaBook SS S5/280PNLNノートにUbuntu9.0.4をインストール

テレビ台の下にすっぽりはまって忘れ去られていた、7年前の東芝 DynaBook SS S5 Series(S5/280PNLN)ノートPCが気になったので、XPを削除してUbuntu9.0.4をクリーンインストールしてみることにしました。 インストールは特に何の問題もなく日本語デスクトッ…

BackTrack 4 Pre Releaseをハードディスクにインストール

ペネトレーションテストツール満載LinuxのBackTrackをひさびさにチェックしたら、BackTrack 4 Pre ReleaseがでていたのでVMware上のHDDにインストールしてみました。いつのまにかUbuntuベースになっていたのね。 以前は、自分でパーティション切ったり、コピ…

Norton ToolbarがFirefox3.5をサポートするHotfixをリリース

Norton Internet Security 2009 を導入している人は使っているかもしれないNortonツールバーが、ようやくFirefox3.5に対応しました。Hotfixは下記からダウンロードしてインストールする必要があります。そのうちLiveUpdateでも配信されるのかしら。 Norton I…

SSDプチフリ対策に効果がある?Petite Freeze Buster β版を導入してみた

半年ほど前に、比較的低価格なSSDを導入し、プチフリと戦い、ひとまず日常使用に問題がないぐらいにまで仕上げたのですが、ここ数週間ぐらいでまたプチフリが頻発するようになってきました。 流行りモンなので試しにSSDを導入してみた 〜 プチフリとの戦い -…

単位・通貨換算ソフト Converbot

かっこいいギミックと効果音で、しかも使い勝手がいい。 単位・通貨換算ソフト ConverbotをiTunes Storeで購入(115円) 136種類の通貨に対応って素晴らしい。 でも、使いたかったベトナムドンがない! ヴェトナムでもないし。VNDでもない。 このために買った…

Mocha VNC for iPhoneというVNCクライアントを試してみた。

MacBook AirのVNCを有効にして接続してみた。(Mac OS X でVNCを有効にする方法) こちらはCentOS5への接続の様子。 ウインドウを動かすと描画がもたつく程度で、静止した画面はiPhoneらしくスクロールが軽い。ソフトウェアキーボードもそこそこ。設定はIPア…

Copy URL+よりオススメ Make Link - Firefoxアドオン

id:umqさんオススメで使ってみました。 Copy URL+と同じことができ、設定も設定画面でできて便利です。 はてなのURL付き引用↓とかも一発生成で便利です。早速、乗り換えることにしました。 Copy URL+ はアップストリームの更新が全然見えないので Make Link …

Firefox3で入れた拡張機能(add-ons)のまとめ

Firefox2からFirefox3にアップデートしようとしたら、何かのアドオンのせいかクラッシュレポーターしかあがらないので、ユーザーデータも全削除して、再インストールした。これを機に拡張機能を見直してみた個人的なメモ。 導入した拡張機能 Adblock Plus 広…

Air用にこの辺りを購入

Vmware Fusion 日本版 アクト・ツー版出版社/メーカー: アクト・ツー発売日: 2007/12/07メディア: CD-ROM購入: 1人 クリック: 127回この商品を含むブログ (30件) を見る1画面にWindowsXPを割り当てのためにVMWare Fusion買ってきた。Ctrl+矢印でWindowsとMac…

ソフトウェアをパッケージ・箱(メディア付き)で買うメリット

ある記事を書いていて、個人的にはソフトウェアを箱で買うメリットがあまり思いつかなかったので、はてな人力検索で聞いてみました。 ソフトウェアを箱(メディア付き)で買うメリットは何がありますか?(ダウンロード販売と比較して) http://q.hatena.ne.…

キレイなマインドマップを書けるソフトなら、アイデアもよく見える? - マインドピース

マインドマップをメモやアイデア出しに愛用していますが、ソフトウェアで使っているのは無償のFreemind(0.9.0 beta 9)です。機能的にはだいたい満足しているのですが、見栄えがしょぼい。人に見せるときにちょっとイマイチ。 なので、安くて気に入るツールを…

スーパーペーパーマリオ

スーパーペーパーマリオ - Wii出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2007/04/19メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 96回この商品を含むブログ (131件) を見る正月以来眠っていたWiiを呼び覚ましたのは、スーパーマリオシリーズ!DSのNew スーパーマリオブラ…

Metasploit3.0 がでました

Metasploitは、Exploitツールの詰め合わせセットです。もちろん、自分の管理下にない端末に対して使わないように。 長らくベータ版でしたが、これでようやく3.x系に移行かな。ダウンロードは下記から。 The Metasploit Framework

ハッシュ値をファイルのプロパティで確認できるようにする ”HashTab Shell Extension”

ファイルを右クリックして”プロパティ”を選択してでてくる、プロパティ画面からハッシュ値を確認する機能を追加するツール。MD5、SHA-1、CRC32に対応している。ダウンロードしてきたファイルのチェックなんかに便利です。id:sonodamさんがオススメしていたの…

デスクトップにシステム情報を描画する BgInfo

BgInfo v4.0 今はMicrosoftなSysinternalsのツールです。 実行すると、デスクトップ画面にシステム情報を描画してくれます。表示項目や描画場所や色なんかは設定可能です。 今までペイントで壁紙作って設定してたよ・・・。これからリモートデスクトップで入…