2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
去年の11月26日の記事以来、約5ヶ月ぶりに@ITの連載記事を更新しました! ちなみに次号の記事も入稿済み。 誰がシステムのセキュリティを“大丈夫”にするのか − @IT 世の中にセキュリティを広めて行くためには、 セキュリティにコストを投じないシステム発注…
ひとまず入門編としてマカロンから作ってみた。 けっこう、おいしそうにできた。 もっと難しいのに挑戦したいけど、 絵心が必要みたい。 甘味を愛する気持ちは負けないんだけど! 作ってないけど、 ミスドのオマケのテープカッターがかわいい。
勉強会の勉強会を目当てに行ってきました。 参加者120人で、全員が自己紹介する時間があるってスゴイ。 みんな「○○をゴニョゴニョする仕事をしています」とか言ってた。 ゴニョゴニョって便利な言葉ですね。 セキュそばが、かなり謎の勉強会として紹介されて…
株式会社トライコーダのオフィスを港区に移転しました。 電話・FAX番号も変更になります。 詳細はこちら
1週間ぐらい前に発売していますが、いまごろ紹介。 今月号の特集は『ネットブックではじめるモバイルハッキング』です。 記事を読まずに想像だけで言うと、 無線の電波とか拾いまくる悪い特集っぽいですね。 表紙には「読者の知りたいポイントを丁寧に解説!…
id:tessyさんたちと一緒に長野県で布引伝説ウォーキングに出て、 64kmウォーキングしてきます。 東京駅から平塚駅までがだいたい64kmみたい。 早朝4時スタートで、夜9時が制限時間の17時間。 休憩なしで時速4kmで歩き続けて16時間か。 途中はちょっと走ろう…
梅ヶ丘のマカロンがとてもおいしいお店『レ・トラス ドゥ マ』が 渋谷の東急フードショーのジスウィーク1に出店中です(8日までなので、今日まで) マカロンも大人買いしましたが、シュークリームも目に付いたので購入。 左はグランマルニエ風味のシューク…
ハズレも多い成城石井のプレミアムチーズケーキの期間限定バリエーションですが、 このイチゴとルバーブのコンビネーション、 これはおいしい! ルバーブの果肉(?)感と、イチゴの酸味と甘みがチーズに合います。 以前は、3日限定かつショップ限定かつ1日100…
Amazon価格でも10,473円とちょっとお高めですが、 iPhoneのバッテリーが2倍持つということで購入。 厚みは20mm(iPhoneは12.3mm)で 重さは+80g(iPhoneは133g)と倍になるぐらいだけど、 手に持った感じはそれほど違和感はなかった。 便利だと思ったのは、…
定番の赤いフルーツのタルト ラフィネクリームとベリーの酸味の組み合わせがたまりません。 特選 静岡県伊豆の国産 紅ほっぺのタルト 春限定4月までの販売予定 紅ほっぺはおいしかったけど、 タルトじゃなくてもいいかもと思った。 たしか1ピース1260円とい…