2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
色んな方にご尽力頂いたお陰で無事に第2版として出せる流れが決まった感じです。 装丁とかイラストを刷新して、若干加筆修正して出てくる予定です。発売は11月ぐらいの予定かと。たぶん。昨日、そんな連絡を貰ったのでステキな誕生日プレゼントでした。 発…
昨日は私の誕生日 TOPSのケーキとか、いくら丼とか大人食いしたよ。
1995年公開の映画だが、日本では劇場公開されていない映画だ。原題は"HACKERS"だ。中心となるエッセンスはハッキングだ。そして、若かりし日のアンジェリーナ・ジョリーの女子高生姿も見ることができる。そんなおいしい映画。次号のハッカージャパンの「空想…
石田 衣良、文春文庫、\570 ドラマ化された池袋ウェストゲートパーク(IWGP)の第3弾の小説だ。池袋は近所なので親近感が沸くということと、加藤あいが萌えるという理由で、IWGPは再放送でも見てしまうぐらいだ。もちろん、ドラマとしてもおもしろい。クドカ…
20歳から実家を出て、これまで6回ぐらい引越しをしている。しかし、ウチの両親は一回も俺の住んでいる家を見たことがない。もちろん東京には来たりしているが、ウチには来たことがない。そんな両親がこの週末初めてウチに来訪する。
ここしばらく注目度が高いライブドアですが、株価は急降下だったり。まぁ、おもしろい会社なので、当分様子見ホルダーでいこー。 1株から買えるから、今なら437円で買えるぞ。手数料の方が高そうだ。w社長日記 ほりえもんのBlogのコメントが痛いなぁ。批判…
庶民の味方!リーマンの味方!牛丼復活!でも、やっぱり吉野家のが食いたいな。 すき家のハーブチーズ牛丼とかキムチ牛丼とかいろいろ試してみたが、余計なことはしない方がいいわ。
乃南アサ、双葉文庫、\900女子高生の母親が学校の教師に殺されたという話である。取り立てて変わったテーマではないが、視点がとてもよい。殺人から結審までの脇役たちの心情をよく表しているのだ。教師の妻や、女子高生の姉、そして女子高生自身と、殺人事…
周りには色んな友達がいるけど、自分より歳が下の友達は少ない。だいたいは、自分と同じぐらいか、自分より少し上ぐらい。たまに10歳以上離れている人とかもいる。人が集まったときにバカ話をするのは昔から変わんないけど、ここ1・2年ぐらいで急によく出る…
以前から欲しかったメールが来た。 それはズバリ、ダイレクトな詐欺メール! こんだけネットに長くいるのに今までダイレクトにもらったことがなかった。今回もらったのは、ヤフオクの詐欺メールです。背景を説明しておくと、以前からアーロンチェアーという…
ウチの会社の役員から社員複数人に宛てて出したメールの文面に「○○キボンヌ!」の一文が。orzウチ大丈夫か。。。
会社からの帰り、駅の売店前にて店員のおばちゃん「お釣り、細かくなっちゃうけどいいー?」 お客のおっさん「貰えないよりいいよ」
昨日、ネットで発注していたベビーベッドが届いたので、早速組み立ててみました。ネジは12本ぐらいしかなくって、簡単に組み立てられた。しかし、デカっ。ウチが狭いのかぁ。
昨日は渋谷の高架の下が水浸しになったぐらい雨が降っていたそうな。
TOMOSの右側に貼ってあるステッカーは剥がれやすい。ガソリンの注入口が右側にあって、そっからガソリンが垂れたりしてるのがどうやら原因っぽい。他のTOMOS乗りの人がそんなことを書いていた気がする。剥がれてきてカッコワルイから、買おうと思ったら、300…
平日と同じように7時に起きて、バイクを磨いてみた。ちょっと朝からノリに乗ってきて1時間ぐらい磨いてしまった。ピカピカなのはいいねぇー。
秋の柄といえば、紅葉とか秋刀魚とか、マツタケかなぁと妄想中。まだ公式には発売されませんね。いつでるんでしょうか?待ちきれないアナタは自作でしょやっぱし。クリアジャケットとか売ってないかなぁと探していたらありました!下のサイトで売ってます。…
サンダーバードの監督がジョナサン・フレークスだって、今頃気が付きました。スタートレックやぁ〜ん。