2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧
秀和システム、びっくり爺 著、1,260円を、びっくり爺さんの本がでてる!買うよ!買うよ!と息巻いてみたが、在庫切れ。入荷はいつになるんですかー、Amazonさん。まだ買って読めてないから、気合いだけでレビューだ。 びっくり爺さんがまさか電車男だったと…
まごまごしてると売り切れかねないので、とっとと発注コマンド打ち込んできました!到着は週末ぐらいかしら。
@ITで連載中のコラムです。先ほど公開されました。ドラクエ8発売にちなんでかちなまないでか、鍵なお話。
ウルトラマンシリーズには、ウルトラファミリーの面々が名脇役として登場する。そんな中の一人がウルトラマンキングだ。ウルトラマンキングの風貌は、まさに王様といった感じで金と銀のカラーリング。一見、ウルトラファミリーのお爺ちゃん的存在かとも思え…
そんなメニューが見つからないモヨリ。DOSプロンプトでもあればいいんだけどなぁ。現在ツールとか探し中。 発見した。 設定→システム→hpアセットビューア→無線LAN の中にみっけ。
香ばしいことするなぁ。
風邪の菌は乾燥していると増えていくらしいというのは、なんとなく聞き覚えのあるお話。ってなわけで、やっぱり加湿するのが風邪にはいいと思うんだなぁ。ウチでは前から加湿しまくり!結露が出るかでないかぐらいガンガン加湿するわけよ。前はペットボトル…
やっぱりこのタルトが旨い!大人買いでホール食い!6種類のベリー系フルーツはもちろん旨いが、クリームもタルト生地も旨い!まろやかなラフィネクリームが何とも言えませぬ。ラフィネクリームってのは発酵クリームだそうな。
技術評論社、2,919円(税込)1年ちょっと前から企画して、途中頓挫しそうになりながらも何とか出版までこぎつけることができた一冊です。Amazonさんの著者リストには入っていませんが、当初は私が非力に編集をやっていた本です。色々な人にご迷惑を掛けたり…
FTPをパッシブモードで使わなきゃならない環境で、turbolinuxのインスコツール”turbopkg”のFTPを使いたかったのだが、どこにもパッシブモードにするという設定がなくって悩んでいた・・・。 turbolinuxのフォーラムに書いたけど誰からも返事がなくって、自己…
ってぇことは、私はそちらにも書くこと(書いてること)になるのか??
∩___∩ /) | ノ ヽ (i))) / ● ●| / / | ( _●_)|ノ / 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´ ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ なのだが、使っているキーボードが英語キーボードなので、しばらく意味がわからんかった
暖房と言えば、エアコンやファンヒーター、ちょっと前に流行った扇風機みたいなダサいハロゲンヒーターとか日本じゃ役に立たないオイルヒーターとかあるけど、ウチの暖房はパネルヒーターです。 電器屋で売ってるのはみたことないけど、パネルヒーターはいい…
スゴイことに気が付いてしまった・・・。 エルメス贈ったり! 友達(お付きの人?)同伴してきたり! 両親が今日はいない(御公務か?)からって家に呼んだり!大人のチューって・・・。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル そう思って電車男を読むと。。。orz
最近肩こりや首の痛みがヒドイなぁと思ってたら、こんなの見つけた。 なころぐ: 低反発枕で、かえって肩こりに http://nako.cocolog-nifty.com/nakolog/2004/11/post_12.html 今夜は他の枕で寝てみよう。テンピューラーの皆さんも心当たりがあれば試してみて…
オレはネットワーク管理者じゃないのだが。。。
おいしくご飯を頂きました。フグはええのぉ。
Amazonでも予約開始したようです。→ 今夜わかるTCP/IP → 今夜わかるHTTP
幸田真音、講談社文庫、700円 来月発売の次号のハッカージャパンで連載している「空想ハッカー列伝」で取り上げました。詳しくは来月号を読んでね!とか宣伝してみる。って、ほったらかしもいかん。じゃぁ、触りだけ。 外資系銀行で決算業務を担当していた米…
今夜わかるTCP/IP http://www.seshop.com/detail.asp?pid=5533今夜わかるHTTP http://www.seshop.com/detail.asp?pid=5534
復刊ドットコムに「翔泳社 復刊特集ページ」というのがある。復刊ドットコムはどうやら本が買えるらしい。って、私知らなかった罠。在庫数は最初100からスタートするみたいで、すでに10冊ずつぐらい減っている様子。TCP/IPの方がちょっと人気な感じ。
はてなの個人情報登録問題が持ち上がってから、周りでは移行しようかとかいう話をよく聞くようになった。でも、移行って面倒だよね。私はすでに個人情報がダダ漏れしているので、あまり気にしない。急いで移行するわけでもなし。でも、まぁいい機会なのでブ…
アクセス探偵IHARAのムック(?)が出るので、バナーが出来たらしい。 しかし、バナーがデカイな・・・。一番目立ってる。
月曜にやってた報道ステーションに石原都知事がゲストに出てたらしい。見たかったなぁ。と思ってたら、全文掲載しているところがありました。 予想通りの古館節空回り展開! 2004年11月8日報道ステーション 石原都知事VS古舘伊知郎 http://www.wafu.ne.jp/%7…
復刊ドットコムからメールがきました。へぇ、俺より情報早い。。。(´・ω・`)もきゅ「SEshop.com/新発売・発売予定」にも載ってないのに。 復刊ドットコムです。 投票者の皆さま、おめでとうございます。 皆様にご投票いただいておりました『ネットワーク初…
戦闘機の詳しい型番は知りませんが、カッコイイ!F-15?これ買ったら、飛ばすときに呼んで( ゜д゜)クレ http://www.m90.org/gallery/video/awesome-toy.wmvちゃんと誘導しますから。 http://www.m90.org/gallery/video/marshalling.wmv
イラスト内の言葉に一部大阪弁がある! イラストレーターさんが大阪出身者だからか。笑 TCP/IP本の書いたときの時代を感じる部分も少しあるな・・・。 連載開始したのが5年ぐらい前だった気がする。
よゐこの濱口が「とったどー!」ってやるあのネタ。使い勝手がよいので日常でたまに使っている。先日、戦国自衛隊という1979年ごろの映画を見ていたら、主人公の千葉真一が武田信玄の首を取るシーンがあって、そこで「討ち取ったどー!」って叫ぶシーンがあ…
休み明けの月曜日、休み明けなので仕事の立ち上がりがイマイチ 休み前の火曜日、今日頑張ったら休みなので、ウキウキして仕事はイマイチ 休み明けの木曜日、休み明けなn(ry 休み前の金y(ry
”いとういつお”さんによる『今夜わかる』シリーズ表紙のラフ絵をチラっと見せてもらいました。 (・∀・)カコイイ!!お洒落!(表現古いか?) まだ公表できないのが残念です。 ”いとういつお”さんのWebサイト ITSUO ILLUSTRATION SERVICE