BackTrack5にAdobe Flash PlayerをインストールしてNessusを使う

BackTrack4まで入っていたOpenVASがなくなって、先月リリースしたばかりのBackTrack5には代わりにNessusがインストールされていました。それはいいけど、今のNesssuってクライアントがブラウザでFlash Playerが必要なのに、BackTrackにはインストールされていません。
(入ってないのは64ビット版で、32ビット版には入っていました!)

BackTrack5にAdobe Flash Playerをインストール

BackTrack5にインストールする際のメモ。て、GNOME x64と同じだけど。

  1. Playerはこちらから入手:Adobe Flash Player | 64-bit support - Adobe Labs
  2. ダウンロードページに移行:Download Flash Player "Square" Beta Preview Release - Adobe Labs
  3. これをダウンロード:Download plug-in for 64-bit Linux (TAR.GZ, 4.1 MB)
  4. # tar xvfz flashplayer10_2_p3_64bit_linux_111710.tar.gz
  5. # chown root:root libflashplayer.so
  6. # chmod 0644 libflashplayer.so
  7. # cp -f libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins/
  8. # ln -s /usr/lib/mozilla/plugins/libflashplayer.so /usr/lib/firefox/plugins/

以上で完了です。
バージョンが変わったら上記のリンクが切れるかもしれないので、適当に探してみて下さい。

Nessusのセットアップと起動

ちなみにNessusにアクセスするには下記の手順です。

  1. http://www.nessus.org/register/ でFeedを登録
  2. /opt/nessus/sbin/nessus-adduser でユーザー追加
  3. /etc/init.d/nessusd start で起動
  4. https://127.0.0.1:8834/ でクライアントにアクセス