perl

Perl Scripting for It Security を脊髄反射でポチっと。

Perl Scripting for Windows Security作者: Harlan Carvey出版社/メーカー: Syngress発売日: 2007/12/12メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見るPerl+Securityで本ときたら、脊髄反射ですよ。SYNGRESSの本は便利だからいいね。

FizzBuzz続き。16bytes短縮

うさぎ文学日記 - FizzBuzzの続き。 あれから考えたけど、これが限界の64bytesでした。前回のは80bytesだったので、16bytes短縮。 perl -le'print(($_%3?"":"Fizz").($_%5?"":"Buzz")||$_)for 1..100'あとで、"Fizz"、"Buzz"の"が取れるのを知ったけど、それ…

FizzBuzz

なんか流行ってるらしい。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。 元ネタは、どうしてプログラマに・…

Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #7が中継されます

http://stream.i-revo.jp/event/shibuya.pm/ こちらで当日中継されるみたいです。行けない人はこちらでチェック!! 中継ってことは録画はしないのかなぁ。自分のを自分で見たい。w 詳細プログラムも公開されています。 http://shibuya.pm.org/blosxom/tech…

国産PerlフレームワークTripletaiL

TripletaiL CSRF対策MLのseasurfersで流れていたので、次に使ってみたいPerlフレームワークです。(今は、Catalyst) 学習時間が短くさっくり組めて、日本語処理も意識せずにバッチリできて、セキュリティも結構大丈夫なフレームワークなようです。 Perldoc…

print文で簡単デバッグをもっと簡単にする Smart::Comments

Smart::Comments - Comments that do more than just sit there - search.cpan.org あんまり格好いいデバッグ方法とは言えないけど、お手軽なので私がよく使うのが、本来のソースコードでは必要のなさそうな部分にprint文を入れて変数の内容を吐いたり、warn…

Catalyst::Plugin::Authenticate::CDBIがない

すごい遅ればせながら、最近Catalystを使い始めました。 で、「qootas.org/blog - Catalyst で Authentication」というエントリーをみて、Catalystを使ってすごい楽にログイン認証が必要なページが作れそうだから、試そうと思ったら肝心のCatalyst::Plugin::…

WWW-Mixi モジュール

某氏がCPANを久々に・・・。と書いていたので、私も久々に散策してみた。今のところ、すぐ使ってみたいのはこれかなぁ。説明書が日本語っていいわ。 search.cpan.org: Makio Tsukamoto / WWW-Mixi-0.35 日記にコメント付いたらメールくれるとか、自分専用携…

Amazonのランキング表示形式が変わった。

うわっ、取れてない。調整しなきゃ。 (追記) あ、気のせいみたい。AWSは変わってないモヨリ。

Perlマスター?あなたのPerlレベルはいくつ?

naoyaのはてなダイアリー - Perlプログラマのレベル10 - Perlプログラミング救命病棟より 自己申告ですが、レベル8〜9ぐらいかな? っていうか、普通に仕事で使ってればこのレベルは必要だと思うぞ。 レベル8: CPAN にバグレポートやパッチやモジュールを…

Data::Pageset - ページの番号付けとページセット

うはー、便利!ページ遷移付きのCGIページ(たとえば、Googleの検索結果みたいな)作るときに楽々〜。 use Data::Pageset; my $page_info = Data::Pageset->new({ 'total_entries' => $total_entry, # 総データ数 'entries_per_page' => $entry_per_page, # …

Net::Amazon

CPANをうろうろしてたら、Net::Amazonってのがあることに気が付いた。 これはAmazonが提供しているWebサービスを簡単に使えるってなことらしい。 で、さっそくコードを書いてみた。 とりあえず、指定したASINの売り上げランキングを表示するだけのテキトーコ…

Eclipse + EPICのどの辺が便利なのか?

プロジェクト管理やCVSや文法チェックは当たり前 関数の補完 他の言語じゃ当たり前の開発環境だけど、Perlでもできてサイコー! RegExp Pluginによる正規表現テスト 書いた正規表現に”とりあえず”文字列をぶち込むことができる。キモチィー!

EPICのPluginのインストール

Eclipse起動 メニューの[ウインドウ]から[パースペクティブを開く]→[その他]→[インストール/更新] ウインドウ[フィーチャーの更新]内で[アクセス先サイト]を右クリック→[新規]→[サイト・ブックマーク] [新規サイト・ブックマーク] [名前]:EPIC(適当) [URL…

EclipseでPerl開発をする。

多言語開発可能なEclipseがPerlもいけるという話なので、EclipseとEPICというプラグインを導入してみることにした。 Eclipse http://www.eclipse.org/ EPIC http://e-p-i-c.sourceforge.net/ 参考:Eclipse Perlプラグイン http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsas…