うさぎ文学日記
うさぎ文学日記
読者になる

うさぎ文学日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2007-02-19

プロとして恥ずかしくないPhotoshopの大原則―正しいPhotoshopの使い方を知っていますか? (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)

本

プロとして恥ずかしくないPhotoshopの大原則―正しいPhotoshopの使い方を知っていますか? (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)

プロとして恥ずかしくないPhotoshopの大原則―正しいPhotoshopの使い方を知っていますか? (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)

  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2007/05/01
  • メディア: ムック
  • 購入: 3人 クリック: 42回
  • この商品を含むブログ (16件) を見る
PhotoShop6のままで脳内がアップデートされていないので、CS2を使いこなすべく購入してみた。
内容を読まずに買ったら、あまりに基本編過ぎた。一通り読んで知識を確認。

sen-u 2007-02-19 00:00 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« プロとして恥ずかしくないデザインの大原則… 小話満載の暗号事典 »
プロフィール
id:sen-u id:sen-u
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Webアプリケーション脆弱性診断本『Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術』を発売予定
  • Aterm MR03LNが海外でもSIMフリーになった
  • Facebookの写真は公開範囲を限定していても誰でも見ることができる
  • 今夜つける HTTPレスポンスヘッダー (セキュリティ編)
  • クレジットカードのセキュリティコードの保存は禁止
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 7
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 8
    • 2014 / 6
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 11
    • 2013 / 5
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 10
    • 2012 / 9
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 10
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
    • 2006 / 5
    • 2006 / 4
    • 2006 / 3
    • 2006 / 2
    • 2006 / 1
  • ▼ ▶
    2005
    • 2005 / 12
    • 2005 / 11
    • 2005 / 10
    • 2005 / 9
    • 2005 / 8
    • 2005 / 7
    • 2005 / 6
    • 2005 / 5
    • 2005 / 4
    • 2005 / 3
    • 2005 / 2
    • 2005 / 1
  • ▼ ▶
    2004
    • 2004 / 12
    • 2004 / 11
    • 2004 / 10
    • 2004 / 9
    • 2004 / 8
    • 2004 / 7
    • 2004 / 6
    • 2004 / 5
    • 2004 / 4
    • 2004 / 3
    • 2004 / 2
    • 2004 / 1
  • ▼ ▶
    2003
    • 2003 / 12
    • 2003 / 11
    • 2003 / 10
    • 2003 / 9
    • 2003 / 8

はてなブログをはじめよう!

sen-uさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
うさぎ文学日記 うさぎ文学日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる